今年最後の記事は、民宿いりやさんのご報告になります!
来年の1月中旬頃の営業を目指し準備中という事で、家具の組み立てもあらかた終わったご様子。ということで、珍しく夜の時間に、少しだけお邪魔してきました。
食堂のご様子です。
地元の無印良品様にご協力いただき、たいへん素敵なテーブルと椅子を選ばれました。
この椅子は無垢のタモ材使用との事で、たいへんしっかりした、それでいて驚くほど軽い椅子です。デザインの美しさとその軽さに唸りました。テーブルは佇まいが美しいだけでなく、食堂での使用頻度に耐え得るしっかりしたつくりです。
お洒落なカフェみたいで、ついお昼のカフェ営業をリクエストしてしまったほどです。
お昼はカーテンをあけたら海が見える、素敵な食堂ですね。
何故かふと、
かもめ食堂を思い出しました。(
あのおにぎりのお皿、このテーブルにのっていたら、素敵だなぁって・・・)
さて、カーテン&カーテンレール、ベッド&ベッドカバーは既にご購入されたという事で、先日その他の家具と照明をご提案するためにIKEAツアー(!?)を敢行。お供させていただきました。その一部をご紹介させていただきます(^^*)
弊社大プッシュ、イチオシの椅子です。
この椅子の座り心地は最高ですよ!
今回は各部屋に2脚ずつ設置されています。弾力があって少し揺れるこの椅子に深く体を預け、室内ではテレビをみたり、ベランダに出して外で潮風を楽しんだりできます。
手元灯だけをつけると、正に北欧の「あかり」を楽しめるお部屋になります。北欧の照明というのものには、日本の蛍光灯とは全く違う落ち着きとあたたかみがあります。正に人間のための、あかりだと感じます。
ちなみに、サイドテーブルもIKEAでのセレクトです。お部屋ごとに色が違ったり、照明が違ったりと、その度楽しめるように工夫されています。
他にもいろいろな家具や照明を選んでありますが、あとは泊まってのお楽しみ!
是非お泊りになった際にインテリアのデザインと照明を楽しんで下さい。
さて、IKEAで広い範囲にわたりまとまった購入を考える場合は、実は事前に相当念入りな計画が必要なため、かなりの大仕事になります。けれどこれをやり遂げると格段に素敵な部屋が出来上がるんですね(^^*) 頑張る価値はありますよ!
(次の2つの写真はIKEAの中にあるモデルルーム例です。)
IKEAでのお買物には、事前調査からピッキングまでいろいろな勘所があります。駐車場も売り場もレストランもピッキングエリアも巨大なので、買いたいものが多い場合、全く準備をしないままいくと、呆然として必要なものの半分さえ買えずに終わってしまうことも・・・。また、家具の種類によっては別のルートでお選びいただくようアドバイスさせていただいているものもございます。
弊社でのご建築をお考えの方で、IKEAで家具を揃えることを考えられている方は、事前にご相談いただけたらお役に立てるお話を多少なりともご提供できると思います。お気軽にお声をおかけ下さい!
ところで。このお宿ができる間、女将さんから色々なお話をきいたり、いろいろな方との交流があったんですね。会社と関係なく、1人の女性として素直に思った事を書き加えたいと思います。
いりやさんは、新築した現在でこそたいへん静かな環境になりましたが、前方を海と国道に、後方を線路に囲まれる中で、以前はお部屋の騒音がかなり大変だったと聞きました。(以下は以前のいりやさんの写真です)
それでも、このお宿を心から愛している常連さんが、ほんとうにたくさんたくさん、いらっしゃるんですね。皆さんから贈られた時計や置物などをいくつも見せていただき、私はほんとうに心があたたかくなりました。
くいしんぼうで味にうるさい女将さんのとっても美味しいお料理や、皆に愛されるお人柄、海を目前にしたロケーションで人間らしい素朴な交流ができるあたたかな空間を大切にされてきたこと。お話を伺ううちに、きっとそれが、皆さんにとても愛されてきた理由なのかなって、感じました。以前の
こちらのご様子を見ていただければ、そのことがきっと想像できるのではと思います。
さて、ここからは弊社からのメッセージ(?)に戻りますが、民宿いりやさんへお泊りいただければ、からだがストレスを感じない室内空気の素晴らしさを、必ずやご体験いただけるはずです。ベランダから海や月の景色を、そして北欧のデザインやあかりを楽しめる、すごく贅沢な空間にもなっております。
弊社の住宅をこっそり体験してみたいお客さま、民宿いりやさんへのご宿泊、是非ご検討下さい。(営業開始は、現時点では2014年1月中旬頃からのご予定だそうです。)
posted by ルフトハウス スタッフ at 23:36|
関山の民宿
|

|